
(1月28日にアップしたつもりが消えてるので再投稿)
曲げわっぱの弁当箱
内側が白木でご飯が美味しくなるおひつ効果がすごいのです。
ただ、ご飯を美味しくするけれど汚れに弱いので、万一油汚れがついたら
臭いのない中性洗剤を水で薄めて、アクリルタワシやスポンジの柔らかなもので洗ってよく濯いでください。
お勧めしたいのが、ご飯とおかずを分ける弁当箱
栗久で用意してるのが、レディース入子(元丸屋では、km012 元丸屋入子弁当 ミニ 下 )
それだけでは、お使いになる方の大きさが限られると思ったのと
レディース入子は、蓋が、一枚板なのでおひつの様なかぶせ蓋が欲しいと思いました。
そこでご用意したのが、
栗久製造ですが、元丸屋のみの販売
■km060元丸屋 丸弁当 入子丸のご飯の段のみで仕切り板つけました。 11,000円(税込)
■km054元丸屋 小判弁当 小 入子 ご飯の段は500mlと300mlのおかず入れ付き19,800円(税込)
■km027元丸屋 小判弁当スリム入子 ご飯の段は600mlと300mlのおかず入れ付き 22,000円(税込)
■km028元丸屋 スリム入子おかず400 ご飯の段は600mlと400mlのおかず入れ付き 23,320円(税込)
■km029元丸屋 スリム入子おかず350 ご飯の段は600mlと350mlのおかず入れ付き税込み 22,660円(税込)
おかず入れだけもご購入可能です。お問い合わせください。
#栗久#秋田大館曲げわっぱ#元丸屋#おひつ#曲げわっぱ#曲げわっぱ弁当
#小判入子弁当小#丸弁当#元丸屋デザイン#美味しいご飯#ご飯が美味しくなる#おひつ効果弁当箱
コメント