今年の旧暦は七日が元日だったようです。
寒さや雪もこれからでしょうかね。
秋田の小正月行事はこれから盛んにあります。
春を待ちわびたように沢山の人が集まってとても楽しいです。
普段は寡黙で控えめな秋田人の個性豊かで人情深い表情に出会えますよ。
是非、お出かけ下さい(^^)
8〜10 なまはげ柴灯まつり 男鹿市北浦
9、10 大館アメッコ市 大館市
もちっこ市 北秋田市綴子
湯沢市犬っこまつり
10 刈和野大綱引き 大仙市
上桧木内の紙風船上げ 仙北市西木町
11~15 六郷のカマクラ 美里町
15 六郷の竹打ち
15、16 横手市かまくら
店長取材記:(過去ログです)
西木村の紙風船 昼
西木村の紙風船 夜
西木村の紙風船 後記
大館アメッコ市
角館火振りかまくら
角館火振りかまくら 後記
六郷のかまくら
六郷の竹打ち
寒さや雪もこれからでしょうかね。
秋田の小正月行事はこれから盛んにあります。
春を待ちわびたように沢山の人が集まってとても楽しいです。
普段は寡黙で控えめな秋田人の個性豊かで人情深い表情に出会えますよ。
是非、お出かけ下さい(^^)
8〜10 なまはげ柴灯まつり 男鹿市北浦
9、10 大館アメッコ市 大館市
もちっこ市 北秋田市綴子
湯沢市犬っこまつり
10 刈和野大綱引き 大仙市
上桧木内の紙風船上げ 仙北市西木町
11~15 六郷のカマクラ 美里町
15 六郷の竹打ち
15、16 横手市かまくら
店長取材記:(過去ログです)
西木村の紙風船 昼
西木村の紙風船 夜
西木村の紙風船 後記
大館アメッコ市
角館火振りかまくら
角館火振りかまくら 後記
六郷のかまくら
六郷の竹打ち
コメント