180506kuripapa640200-01









 今年ももう9月になりました。
天候の急激なことが多く、皆様ご苦労が多いことかと思いますが
おひつの美味しいご飯で、日に日に癒されつつお過ごし頂ければ幸いです。

消費税が10%になるのに際しまして、各ショップにより対応が変わりますので記しておきます。
ショップサーブの元丸屋(本店)は、ご注文時の税率で販売いたします。

楽天市場の元丸屋楽天市場店では、10月1日発送分から10%似するよう指示がありましたので9月30日の午後から税率を変更いたします。

元丸屋ヤフー店とアマゾンのおひつは、10月1日に変更いたします。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◎8月27日(火)〜9月2日(月)<神奈川>横浜そごう 食器売場 実演販売

◎9月4日(水)〜9月10日(火)<神奈川>横浜高島屋 8階催事場「大東北展」 実庵販売

◎9月19日(木)〜9月23日(月・祝)<福岡>小倉西日本総合展示場新館 西日本陶磁器フェスタ 実演販売 入場料500円(前売り300円)

◎9月25日(水)〜9月30日(月)<福岡>博多阪急 日本の匠 8階催事場 実演販売

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

元丸屋のお勧めは、食事の基本であり、和食の中心である、ご飯が美味しくなる曲げわっぱのおひつと弁当箱です。
そして軽くて使い心地の良いおわんです。是非手に取ってみてください。

栗久の六代目:栗盛俊二さんから、おひつについてお知り置き頂きたい内容をお預かりしました。

おひつと言いますのは、御櫃と書きますよいうに尊い器になります。
命をつなぐ米を炊いたご飯を入れる器です。
単に残りご飯を入れるものではありません。
炊いたご飯を熱いうちにおひつに移してご利用ください。
炊いたご飯が美味しくなり食物繊維も増えます。
大きさとご飯の量も大切になります。
大きさが解らない場合は、ご注文前にご相談ください。

どうぞ、ご相談は元丸屋へ。私にわからないことは、6代目にお聞きしてお答えいたします。



お問い合わせされる方にお願いがございます。
お問合せを頂きすぐに返信をいたしましても、記載いただいたアドレスが違い送信が出来ない方がいらっしゃいます。確認してお送りください。また、そういう方に多いのが、電話番号の記載がありません。すぐに返信がない場合は、再度お問い合わせください。