
お椀やビアカップのウレタン塗装の臭いが気になるので色々試してみました。
ミントの葉っぱ100%のミントティーが有効でした。
三分程ティーバックを浸してみたら塗装の臭いが気にならなくなりました。
それでも、まだ気になるのでテスト結果のいいものをご紹介します。
実は、私も臭いに敏感なのでもしよかったら試してみて下さい。
汚れ防止のウレタン塗装されています。
その塗装剤は、食品の安全の為の法律に沿ったものになってから何故か余計に臭いが新しいうち残っています(^^:
そこでウレタン塗装の臭いが早く抜ける方法をテストしています。
これまでに、ひとつ解っているのが、使っていると消えていると言う事です。栗久のお椀を使って食事を出すところに食べにいきました。臭いを感じませんでしたので、この商品は大丈夫と確信し元丸屋で紹介を始めました。
新しいうちは臭うんだと解ってきて、使えなかった自分のウレタン塗装したビアカップやお椀でテストしてみました。台所のシンクタンクをきれいに洗って並べてお湯を注ぎました。(写真です)火傷に充分気を付けて下さい。
14日間、毎晩少し熱めのお湯で浸して30分程置いてからすすいでまた浸してまた置いていました。そして、熱いうちに乾いた布巾で拭き取るという方法です。
(少し熱めのお湯とは、お湯の温度は70度位までと考えています。 ただし、沸騰したやかんのお湯は100度を超えている事がある様なので止めて下さいね。塗装が剥げる可能性がありますから。)
大分、臭いが解らなくなりました。使っても気になる程ではなくなってきました。
気になるようだと効果がありますのでこのまま繰り返していけばいいと思います。