栗盛俊二さん元丸屋







元丸屋のトップ記事「元丸屋のこだわり」で12月14日よりご報告致しております様に下記の様に価格が変わります。ご了承下さい。今後とも商品の品質向上と不安のないサポートをして行きますのでよろしくお願い致します。


栗久さんから連絡が届きました。原材料等の高騰のため、値上げの実施を平成21年1月から実施させて頂きます。

おひつ

k0142 おひつ 2合   新価格 税込み 33,600円
k0143 おひつ 3合   新価格 税込み 37,800円
k0200 おひつ 3合浅型 新価格 税込み 44,100円 尚、脚付きのみになります。
k0201 おひつ 5合   新価格 税込み 48,300円 尚、脚付きのみになります。
k0190 おひつ 5合浅型 新価格 税込み 52,500円

お弁当箱

k0203 小判弁当 ミニ   新価格 税込み  6,825円
k0128 小判弁当 小    新価格 税込み  9,450円
k0129 小判弁当 大    新価格 税込み 10,500円
k0204 小判弁当スリム   新価格 税込み 10,500円 (km017)
k0130 丸二段弁当     新価格 税込み 13,650円
k0131 小判入子弁当 小  新価格 税込み 12,600円
k0132 小判入子弁当 大  新価格 税込み 13,650円
k0202 レディース入子弁当 新価格 税込み 11,025円 (km012 km013 km014 km015)


栗久さんに元丸屋のオリジナルを造ってもらった弁当箱も新価格になります。

km001元丸屋弁当 小
容量が450ml 厚いフタ 仕切り板一枚 新価格8,715円
km002元丸屋弁当 大
容量が550ml 厚いフタ 仕切り板一枚 新価格9,240円

以上2点はすでにをお持ちの栗久入子弁当上の段と組み合わせも出来ます。
フタのみの組み合わせは、合わない様ですので厚い一枚板のフタのみの販売は控えました。既に栗久入子弁当をお使いの方で、下の段にフタが欲しい方は、km019元丸屋おひつ弁当のフタをお勧め致します。入子弁当の下の段が元丸屋おひつ弁当(小判弁当 スリム)になります。

km003元丸屋入子弁当 小
下段が御飯/上段おかず 下段に厚い一枚板のフタ 仕切り板一枚 新価格15,015円
km004元丸屋入子弁当 大
下段が御飯/上段おかず 下段に厚い一枚板のフタ 仕切り板一枚 新価格16,065円

km006元丸屋入子弁当 小
上下段ともご飯仕様 下段に厚い一枚板のフタ 仕切り板二枚 新価格15,225円
km007元丸屋入子弁当 大 
上下段ともご飯仕様 下段に厚い一枚板のフタ 仕切り板二枚 新価格16,275円

km008元丸屋入子弁当 小 
下段おかず/上段を御飯 薄い一枚板のフタ 仕切り板一枚 新価格14,385円
km009元丸屋入子弁当 大 
下段おかず/上段を御飯 薄い一枚板のフタ 仕切り板一枚 新価格15,435円

km012元丸屋入子弁当 ミニ 下 
下の段が御飯の段で容量が350mlおかずの上段は300ml 新価格11,025円
km013元丸屋入子弁当 ミニ 上下 
上下段共に御飯の段で容量が上段300ml下段は350ml 新価格11,025円
km014元丸屋入子弁当 ミニ 上 
上の段が御飯の段で容量が300mlおかずの下段は350ml 新価格11,025円
km015元丸屋入子弁当 ミニ  
上下段共にウレタン塗装を施しました。珍味入れにもgoo! 新価格11,025円

km017元丸屋おひつ弁当 
元丸屋弁当のフタが曲げわっぱのおひつ型 600ml 新価格10,500円
(別名 k0204小判弁当スリム)
km018元丸屋おひつ弁当 無塗装 
元丸屋弁当のフタが曲げわっぱのおひつ型 無塗装仕上げ 600ml 新価格10,500円


●ところで、曲げわっぱのお弁当箱にご飯を詰める際に覚えて頂きたいこつがございます。
 「ご飯の量は、ふんわりとゆるくよそて頂きたいです。お弁当ご飯がより美味しくなります。目安としまして、お弁当箱300mlの容量には200mlのご飯を。350mlには200~300ml。400mlの容量には300mlおご飯で、500mlの容量には、400ml。600mlは、一合から1合半のご飯がいいいでしょう。というのが私の私論です。」

尚、お弁当箱は、在庫がありましてもウレタン塗装の乾燥を充分にしますので当店で二日乾燥後発送する場合がございますのでご了承下さい。

元丸屋では、現在8,000円以上一ヶ所にお送りするものに関しまして送料無料でお送り致しております。また、ゆうちょ銀行の通帳からのお振込手数料が平成21年9月まで手数料が無料になっております。ご利用下さい。