栗盛俊二さん元丸屋
今年も、伝統を守りながらも今の時代にマッチする手に優しい曲げわっぱ造りの栗久の実演のお知らせです。

2月3日〜12日まで開催される「東京ドーム・テーブルウェアフェスティバル2007」に出展
2月15日〜20日東武百貨店で全国伝統的工芸品「WAZA展」が開催予定

是非、天然秋田杉の肌触りと香り、その素材を丁寧にこしらえた造りを手に取ってご覧になって下さい。
百聞は一見にしかず…です。


「東京ドーム・テーブルウェアフェスティバル2007」で元丸屋でおなじみの「k0200 おひつ 3合浅型 脚付き」が公式デビュー致します。お値段は変ります。ご購入は今月がオススメです。
イベント事務局推奨の「15周年記念商品」

k0142 おひつ 2合k0143 おひつ 3合は同じ直径200mmのふたで高さが違いです。
同じ3合ですがふっくらした御飯はk0200 おひつ 3合浅型脚付きをお薦め致します。元丸屋のみの販売になります。同じ直径230mmのふたで高さが違う5合も人気です。

k0200 おひつ 3合浅型 脚付き元丸屋のみの販売になります。

k0144 おひつ 5合
3合浅型のふたと同じ大きさのふたです。人気があります。
k0190 おひつ 5合浅型
5合がさらに美味しくなる脚付きです。

k0131 小判入子弁当 小

k0132 小判入子弁当 大

k0130 丸二段弁当

k0128 小判弁当 小

k0129 小判弁当 大
私も愛用してます。写真は私の弁当箱でk0129 小判弁当 大 です。



関連記事
曲げわっぱのお弁当箱

元丸屋のお勧めする曲げわっぱの出来具合い

元丸屋のお勧めする曲げわっぱの出来具合い 弁当の底板

元丸屋的お弁当箱考

天然秋田杉の御弁当箱


手入れの仕方