今週は、アメリカのニューヨークはマンハッタンでジャパンフェアが開催されているそうです。そこには、我らが元丸屋でご紹介しています、二人の職人さんが参加しています。
どうぞお近くの方は、お寄り下さい。秋田弁で曲げわっぱや漆器を紹介しています。
曲げわっぱは、大館・曲げわっぱの老舗 栗久の伝統工芸士:栗盛俊二さん。
漆器は川連町の丸仁工芸の伝統工芸士:躑躅森 健さん。
秋田の伝統工芸品関係では、金銭細工や樺細工も参加しています。
秋田の職人さんの精神でもある真善美を大切に作り上げた工芸品を手に取ってご覧になって見ては如何でしょう。
栗久さんでは、おひつ等の曲げわっぱのお取り扱いの英語版を用意しています。
どうぞお近くの方は、お寄り下さい。秋田弁で曲げわっぱや漆器を紹介しています。
曲げわっぱは、大館・曲げわっぱの老舗 栗久の伝統工芸士:栗盛俊二さん。
漆器は川連町の丸仁工芸の伝統工芸士:躑躅森 健さん。
秋田の伝統工芸品関係では、金銭細工や樺細工も参加しています。
秋田の職人さんの精神でもある真善美を大切に作り上げた工芸品を手に取ってご覧になって見ては如何でしょう。
栗久さんでは、おひつ等の曲げわっぱのお取り扱いの英語版を用意しています。